2018年06月27日
レース状のシルバーパーツでピアスを組んでみました
レースみたいなmonoが筒状になったシルバーパーツ(楕円系)を入手したので
フック式のピアスパーツに引っ掛けて涼し気なピアスを組んでみました
(このようなmonoの時には制作ではなく、わたくし的には組むを使います)


素材:AG925 無垢なシルバーなので次第に変色しますよ
変色も少しずつアンティーク調になっていくのでわたくしは好きです
こちらは少し大きめの菱形バージョン

レース状がお分かりになりますか?

画像で一覧確認はこちら
フック式のピアスパーツに引っ掛けて涼し気なピアスを組んでみました
(このようなmonoの時には制作ではなく、わたくし的には組むを使います)


素材:AG925 無垢なシルバーなので次第に変色しますよ
変色も少しずつアンティーク調になっていくのでわたくしは好きです
こちらは少し大きめの菱形バージョン

レース状がお分かりになりますか?

画像で一覧確認はこちら
陸から海そして陸に。。。
KaiKaiKai
ハロウィンの展示!
Brass(黄銅・真鍮)とCopper(銅)の釘を丸めて繋げて作り出したmonoです
Brass(黄銅・真鍮)の釘を叩いて繋げて作り出したmonoです
「CUGI de Gozarima su 」 釘を丸めて叩いて繋げて作り出したmono
KaiKaiKai
ハロウィンの展示!
Brass(黄銅・真鍮)とCopper(銅)の釘を丸めて繋げて作り出したmonoです
Brass(黄銅・真鍮)の釘を叩いて繋げて作り出したmonoです
「CUGI de Gozarima su 」 釘を丸めて叩いて繋げて作り出したmono
Posted by 299 at 04:00
│本業サブ(Sub)│ご案内(Guide)