Monologue of 299. . . Outgoing call from Hadano city, Kanagawa prefecture

2012年11月08日

丹沢美術館へ

先日ご案内しました、丹沢美術館で開催中の佐竹茉莉子写真展「漁村の猫たち」に行ってきました
丹沢美術館へ
漁村の他にも路地裏などの猫たちも沢山、自由奔放に生きているって感じの猫たちばかり。。。
写真は今流行の一眼レフではなくコンパクトデジカメで撮ったもの、コンパクトデジカメばかりで写真を撮っている私には親近感が湧きました。

そして写真一枚一枚に書いてあるコメントは手書き、館内に入って右手のところには古い板に釘を打って猫の形を現してる看板らしきもの、写真集などが並べられている机の上には小物として今は少なくなってしまったマッチ箱に猫の写真を貼り付けたもの、来館者へのお礼として猫の写真を貼り付けた栞など小物にも手作り感が満載。

ぜひ「タマちゃん」(写真の猫)の他の写真にも会いに行ってみてください、入場無料です。




同じカテゴリー(独り言(Monologue))の記事画像
KaiKaiKai
新年明けましておめでとうございます
冷えている朝、星空観察。。。
田園風景とホンダシャリー50改(88cc)
久しぶりの青いカエルsan ハッピー!
すごく久しぶりの八ヶ岳高原ロッジへ。。。
同じカテゴリー(独り言(Monologue))の記事
 KaiKaiKai (2025-02-22 11:59)
 新年明けましておめでとうございます (2025-01-03 09:19)
 冷えている朝、星空観察。。。 (2024-10-21 04:58)
 また、聴きたいラジオ番組が増えました (2024-07-15 06:04)
 田園風景とホンダシャリー50改(88cc) (2024-06-10 04:22)
 久しぶりの青いカエルsan ハッピー! (2024-06-06 03:25)