作るmono(made in haDAno)...Tukuru-mono
Monologue of 299. . . Outgoing call from Hadano city, Kanagawa prefecture
MY ALBUM
なんとなくクリスマスっぽくなりました。。。
ちょっと酸っぱめのいちごと甘すぎない餡が良い感じですぞっと。。。
これからは、上を見ないで下を見て楽しむ時間が増えそうですな。。。。
だ~れも居ない、とってもリラックスできる場所ですよ。
見つけてほっこりした朝でした。。。
2017年11月16日 20,795.5km 1988年12月製造を譲り受ける
ブルーバージョンの制作開始です。。。ペットボトルの再利用!
ラジオの周波数は FM 84.7 「Lovely Day♡~hana金~」
7,8年くらいにもらったこの瓶! 響17年 の小さな瓶。。。
そういえば昔 アニメで「かっぱまき」ってあったな~
所々をカッターで切り抜いて、切り口と各部分をバナーで炙って作りました。。。ペットボトルの再利用
九州風に酢醤油で食べると美味しいかもしれませんぞ。。。肉まん
日本茶には合いますが、珈琲にはまろやか過ぎてイマイチです。。。ヤカン、ケトル?
アトリエの室内はいつも、チクタク チクタク。。。。 そして、ボ~ン ボ~ン。。。です。 振り子時計
骨董屋さんで購入したmonoを使わなくなったとのことで頂きました。。。タンス
服の色が褪せたので7,8年前に自分で ベンガラを使って染めました
2001年の春ごろに購入したバイク用の繊維ジャケット。。。PAIR SLOPE のmono
これを持ってディズニーランドに行ったら。。。
その低さがなんとなく安心する高さですぞっと。。。子供用イス(什器として)
柔らかい茎なので自由に曲がるのが楽しいです!
MADE IN U.S.A イイですね~
ちょっと贅沢だけど、良いmonoを買ったので長く使えますぞっと。。。ショートグローブ
寅さんになった気分で旅してみたいけど。。。
ピクニック用品を詰めて、たまごサンドでも作って
まーレトロ感? 使用感? が出てイイ感じだと思っています
観葉植物。。。矯正して面白い型? 姿? に育ちました
フィンランド製で1920年 ~ 1940年代のもの
少しヒンヤリしていますが、とても気持ちの良い朝
お値段もお手頃(2点で 200円)でしたしね
日の出の時間が日に日に遅くなってきています。。。
簡単ごはんはトマト入り~
朝は気持ちいい。。。
本来はリサイクル?に出すものですけど
雲があると、朝陽が反射してとてもきれいな風景を演出してくれますな
日本の風景。。。田んぼと富士山とスーパーカブと。。。朝焼けと。。。
田んぼの準備が進むと見られる景色。。。
全部で5つの四つ葉たちに出逢うことができました。。
シロツメクサの四つ葉とお花が。。。
美味しかった湘南ゴールド。。。その後の皮
昨日は、フクロウに遭遇した朝でした。
同じカエルsanです。。。4月4日のアトリエの庭にて。。
カエルsan 観察の季節がやってきました。。。
夜のお散歩より。。。秦野の桜~
レースドールってご存知ですか~
異国の本 「 Mrs. Pepper Pot 」 (日本語版は スプーンおばさん) を解体したものたちです
わたくしの休日のルーティーン
2021年 よろしくお願いします
朝の出雲大社 相模分祠 にて。。。
[
前へ
][
次へ
]
Posted by 299 at 2025/05/08
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
プロフィール
299
At Hadano City, Kanagawa Prefecture, Japan Accessories with a four-leaf motif I am making it to the main
Sincere
オーナーへメッセージ
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
本業(Main business)
(369)
本業サブ(Sub)
(186)
遊び心(Playfulness)
(566)
あしアート(Foot Art)
(41)
独り言(Monologue)
(873)
独り言だけ
(39)
ご案内(Guide)
(206)
潰れたカンがイイ(Crushed good empty can)
(12)
お茶目(Kawaii)
(115)
健康な身体づくり(Healthy body creation)
(156)
aru_mono
(76)
最近の記事
陸から海そして陸に。。。
(3/5)
KaiKaiKai
(2/22)
新年明けましておめでとうございます
(1/3)
冷えている朝、星空観察。。。
(10/21)
網&楕円のシルバーパーツ Silver925 earring
(10/7)
ブログ内検索
お気に入り
◎八ヶ岳高原ロッジ(長野県)
☆焼菓子工房(清川村)
blog_2009.7.19までのブログ
タグクラウド
カエル
八ヶ岳高原ロッジ
足跡
世界遺産
御嶽神社
八坂神社
四つ葉
ハッピー
ウンベラータ
参考に
全てのタグを見る
ブログパーツ
アクセスカウンタ
インフォメーション
濱街沿線ダイアリー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 13人