Monologue of 299. . . Outgoing call from Hadano city, Kanagawa prefecture

2011年07月01日

ネジにこだわっている、ネジ屋さんのご紹介

ネジって緩むモノ?
緩まないのがネジ?

私たちの周りには実は多くのネジが存在しています。
見えるところばかりでなく、見えないところにもたくさん使われています。

ネジですから、緩んでイイモノはありませんが、決して緩んではいけないネジがあります。

『緩まぬ革新』
さらなる進化に挑戦し続ける会社のご案内です
ネジに興味のある方はご覧になってください

興津精工株式会社 HPはこちら
静岡市清水区興津東町1199番地の1
ネジにこだわっている、ネジ屋さんのご紹介
ネジ加工と工具販売。長年に渡り積み重ねた技術と経験で、平成22年には独自特許を取得。
ケータイ・テレビ・自動車・・・。
工業用ばかりでなく、私たちの生活を支える技術です。


私が好きなネジはマイナスのネジ
今はもう少なくなりました
先日、昔のランプを分解していたら出てきました
マイナスのネジを見ると古いって思うのは私だけかな~



同じカテゴリー(独り言(Monologue))の記事画像
KaiKaiKai
新年明けましておめでとうございます
冷えている朝、星空観察。。。
田園風景とホンダシャリー50改(88cc)
久しぶりの青いカエルsan ハッピー!
すごく久しぶりの八ヶ岳高原ロッジへ。。。
同じカテゴリー(独り言(Monologue))の記事
 KaiKaiKai (2025-02-22 11:59)
 新年明けましておめでとうございます (2025-01-03 09:19)
 冷えている朝、星空観察。。。 (2024-10-21 04:58)
 また、聴きたいラジオ番組が増えました (2024-07-15 06:04)
 田園風景とホンダシャリー50改(88cc) (2024-06-10 04:22)
 久しぶりの青いカエルsan ハッピー! (2024-06-06 03:25)