2011年11月20日
ガラスのオブジェ
山梨県のアトリエ LAMP・YAさんから
ガラスのオブジェが入荷しました

お山と木とお家

写真左前、左2番目 3,990yen(税込)
写真左奥 4,800yen(税込)
写真右 4点 2,940yen(税込)
厚みがありどっしりとした感じが特徴
窓辺に置くと日の光を浴びて。。。
オブジェの奥にキャンドルを置くと。。。
プロフィール
LAMP・YA 七尾 裕子(ななお ひろこ)
HPはこちら
略歴
東京生まれ
千葉大学工業短期大学部
工業意匠学科卒業
デザインの仕事に従事
27回毎日新聞ID賞入選
1994年
あかり作品制作発表を始める
1996年
日本クラフト展入選
1998年
松屋銀座 個展
横浜高島屋クラフト展
2000年
朝日現代クラフト展入選
2002年
八ヶ岳山麓に築アトリエ移住
2003年
横浜高島屋 森の灯展
2004年
松屋銀座 個展
2007年
ギャラリー悠 個展
ガラスのオブジェが入荷しました

お山と木とお家

写真左前、左2番目 3,990yen(税込)
写真左奥 4,800yen(税込)
写真右 4点 2,940yen(税込)
厚みがありどっしりとした感じが特徴
窓辺に置くと日の光を浴びて。。。
オブジェの奥にキャンドルを置くと。。。
プロフィール
LAMP・YA 七尾 裕子(ななお ひろこ)
HPはこちら
略歴
東京生まれ
千葉大学工業短期大学部
工業意匠学科卒業
デザインの仕事に従事
27回毎日新聞ID賞入選
1994年
あかり作品制作発表を始める
1996年
日本クラフト展入選
1998年
松屋銀座 個展
横浜高島屋クラフト展
2000年
朝日現代クラフト展入選
2002年
八ヶ岳山麓に築アトリエ移住
2003年
横浜高島屋 森の灯展
2004年
松屋銀座 個展
2007年
ギャラリー悠 個展
タグ :LAMP・YA
陸から海そして陸に。。。
KaiKaiKai
ハロウィンの展示!
Brass(黄銅・真鍮)とCopper(銅)の釘を丸めて繋げて作り出したmonoです
Brass(黄銅・真鍮)の釘を叩いて繋げて作り出したmonoです
「CUGI de Gozarima su 」 釘を丸めて叩いて繋げて作り出したmono
KaiKaiKai
ハロウィンの展示!
Brass(黄銅・真鍮)とCopper(銅)の釘を丸めて繋げて作り出したmonoです
Brass(黄銅・真鍮)の釘を叩いて繋げて作り出したmonoです
「CUGI de Gozarima su 」 釘を丸めて叩いて繋げて作り出したmono
Posted by 299 at 04:37
│本業サブ(Sub)