2012年07月09日
男の休日!
今日はお休みなので多肉植物用の器を作っています
器作りの工程をご紹介!
使用済みの卵の殻を用意し
上部の割れている部分をキレイにカットします、まずはカットする時の目安となるラインを引く!

ラインにそって地道にカットしていく

割れていた部分を無事にカット

次に、切り口に飾り模様をつけるために凹み削ります

グルッと一周凹み削りが終わりました

カクカクした部分を滑らかに削り、ヤスリをかけて完成です

そして多肉植物を植えます!

一つの器を作るのにかかる時間は3分ほどです!
器作りの工程をご紹介!
使用済みの卵の殻を用意し
上部の割れている部分をキレイにカットします、まずはカットする時の目安となるラインを引く!
ラインにそって地道にカットしていく
割れていた部分を無事にカット
次に、切り口に飾り模様をつけるために凹み削ります
グルッと一周凹み削りが終わりました
カクカクした部分を滑らかに削り、ヤスリをかけて完成です
そして多肉植物を植えます!
一つの器を作るのにかかる時間は3分ほどです!
KaiKaiKai
新年明けましておめでとうございます
冷えている朝、星空観察。。。
また、聴きたいラジオ番組が増えました
田園風景とホンダシャリー50改(88cc)
久しぶりの青いカエルsan ハッピー!
新年明けましておめでとうございます
冷えている朝、星空観察。。。
また、聴きたいラジオ番組が増えました
田園風景とホンダシャリー50改(88cc)
久しぶりの青いカエルsan ハッピー!
Posted by 299 at 16:09
│独り言(Monologue)