Monologue of 299. . . Outgoing call from Hadano city, Kanagawa prefecture

2012年07月27日

真夏のウンベラータ

7.15と比較
春に挿し木をしたウンベラータ、先のところの芽をカットして2週間ほどが経ちました
真夏のウンベラータ

7.27 2週間ほどで葉が一枚出て 芽は伸びました
真夏のウンベラータ

真夏のウンベラータ
雨の日以外はアトリエの東側に出して、沢山の日を浴びています
お昼を過ぎると日陰になるので安心、一日中、日が当たることは良くないとどこかで書いてあったような気がします



こちらは2週間ほど前に剪定したウンベラータ、やっと根が伸び始めました
真夏のウンベラータ

剪定した方も芽が3箇所から出始めています
真夏のウンベラータ
どんな感じで育つのか 楽しみ。。。



同じカテゴリー(独り言(Monologue))の記事画像
KaiKaiKai
新年明けましておめでとうございます
冷えている朝、星空観察。。。
田園風景とホンダシャリー50改(88cc)
久しぶりの青いカエルsan ハッピー!
すごく久しぶりの八ヶ岳高原ロッジへ。。。
同じカテゴリー(独り言(Monologue))の記事
 KaiKaiKai (2025-02-22 11:59)
 新年明けましておめでとうございます (2025-01-03 09:19)
 冷えている朝、星空観察。。。 (2024-10-21 04:58)
 また、聴きたいラジオ番組が増えました (2024-07-15 06:04)
 田園風景とホンダシャリー50改(88cc) (2024-06-10 04:22)
 久しぶりの青いカエルsan ハッピー! (2024-06-06 03:25)