Monologue of 299. . . Outgoing call from Hadano city, Kanagawa prefecture

2012年11月16日

秋の箱根へ。。。

昨日久しぶりに美術館へ行ってきました
箱根ラリック美術館は2回目です
秋の箱根へ。。。
美術館に向かう途中は平日でもかなり混んでいました
美術館の中は人が少なく、とても静かにゆっくりと見ることが出来ました

ここの美術館に展示されている中で私が好きな作品は
花器「つむじ風」あるいは「浮き彫りされた渦巻き」です
なぜ好きか? ん~~ん
箱根ラリック美術館のホームページ
http://www.lalique-museum.com/

成川美術館は始めてでした
秋の箱根へ。。。
いつも前は通っていたのですが。。。
こちらも人が少なかったです

成川美術館で開催中の企画展
文明を辿る旅~平山郁夫を中心に~
<傘寿記念展> 岡信孝の世界
日本画の抽象美 芳澤一夫展

岡信孝さんの作品は初めて見ました

成川美術館のホームページ
http://www.narukawamuseum.co.jp/


本日は金曜日、8:00p.m.まで営業しています


同じカテゴリー(独り言(Monologue))の記事画像
新年明けましておめでとうございます
冷えている朝、星空観察。。。
田園風景とホンダシャリー50改(88cc)
久しぶりの青いカエルsan ハッピー!
すごく久しぶりの八ヶ岳高原ロッジへ。。。
G飯の素が届きました
同じカテゴリー(独り言(Monologue))の記事
 新年明けましておめでとうございます (2025-01-03 09:19)
 冷えている朝、星空観察。。。 (2024-10-21 04:58)
 また、聴きたいラジオ番組が増えました (2024-07-15 06:04)
 田園風景とホンダシャリー50改(88cc) (2024-06-10 04:22)
 久しぶりの青いカエルsan ハッピー! (2024-06-06 03:25)
 すごく久しぶりの八ヶ岳高原ロッジへ。。。 (2024-05-04 13:29)